[Summer Tapes 2017: studio rehearsal movie]

単純な記録のための投稿です。   リハーサル風景をアップしたんだよね。 いくつかの曲は既にちょっと前にアップしてたけれど、6曲ぶんをひとつのムービーにまとめてみた(笑) ちょっとしたドキュメント風に(苦笑)   これはただのリハスタの練習風景なのね。 でも、なんでこんなものを記録してアップしたかというと、記録しておきたかったから。   リハスタの練習風景で、曲もまだまだ練習しているところだから、演奏もぜんぜん完璧とは程遠いじゃん。   でもなんでアップしたかというと、今年、僕たちはあまりライブやってないじゃん。あんまり、ていうか、ぜんぜんやってないじゃん。 だから、たぶん10月7日の新宿のライヴが終わったら、僕たちはこの”Overture”のレコーディングつーか録音制作に入ると思うんだけれど、この”Overture”の収録楽曲たちって、ライブで披露する機会が、あんまり無いんじゃないかと思って。   だから、この2017年のこの時期に、うちのバンドはこういうことに取り組んでいました、という記録として、せめてリハスタの映像でいいから、記録しておきたいと思った。   で、この前のクラウドファンディング用のメッセージビデオを録る時に、カメラ持って撮ってくれる人、まあ嫁さんなんだけど、が居るので、じゃあついでに演奏の様子ちょっと撮って、ってことで、撮ってみた。   その時の演奏も悪くなかったんだけど、いくつかの曲で、カメラ映りとか(笑)、演奏の出来とか、あったから、”Mistake”と”Born Again”は、次の週の練習を、自撮りして、そっちのテイクを使った。ていうか、マイクスタンドにカメラくくりつけて自撮りしたんだけど、意外と悪くないアングルとか映り方だったんで、これでいいじゃん、って思ったけど。     で、再度書くんだけれど、この”Overture”プロジェクトは、全曲日本語のアルバムになります。   僕たちが、僕が、全曲日本語でアルバムを作るのは、すごい久しぶり、っていうか、クリスチャンロックとか言い出した後だと初めて。 もちろん、日本のバンドだし、海外向けに英語メインでクリスチャンメタルとか言ってても、ちょくちょく日本語バージョンとか、昔の日本語の曲とか、やってはいたけれど。   で、今の僕たちのスタイルで、今の僕たちの気分で、日本語のクリスチャンロックをやるとどうなるんだ、ってことなんですが、これが、今回はやりたいようにやりたかった。クリスチャンロックとかそういう枠もとっぱらって、ヘヴィメタルという枠もとっぱらって、もっと自分たち自身に戻ってやってみたかった。   なので、この”Overture”は、ヘヴィメタルではなく、もっと素直な日本のロックというか、パーソナルな日本のインディーロックになった。   で、これは文字にして書き残しておきたいんだけれど、この”Summer Tapes 2017″と題したリハーサルの映像を見ても、この中には、うちのバンドの演奏のダメな部分とか、バンドとしてのダメな部分がいっぱい、もろに映ってる。   現在のメンバー、今のラインナップの活動は今年いっぱい、というか来年2月のライブまで、そして現在のメンバーで作るのはこの”Overture”が最後、と公言しているけれど。 そのあたりの、今、うちのバンドで、何がだめなのか、この先へ進むのに、何が足りないのか。なぜ、ここで一度リセットしなくてはいけないのか。 その理由も、この映像から、嫌というほど読み取れるだろうと思います。   そういうことも含めて、記録に残しておきたかった。2017年の、”Overture”なイマリトーンズ。   そんなOvertureなイマリトーンズの、数少ないライヴは、10月7日(土)、新宿MegaRockにて、Calling Recordsの3周年のイベントとして行われます。   Calling Records presents “Jesus Calling vol.1” …

Back to Top